インハウスデザイナー

インハウスデザイナーは暇?【結論】自分次第です【暇をなくす方法を解説】

インハウスデザイナーになろうか迷っている人「インハウスデザイナーって暇なの? 暇だと辞めたくなる? なんで暇になるの? インハウスデザイナーになったとき暇になるかどうか知りたい」

こういった疑問に答えます。

もくじ

  1. インハウスデザイナーは暇じゃないし暇にもできる
  2. インハウスデザイナーで暇をなくす方法
  3. インハウスデザイナーで暇にする方法

この記事を書いている人

  • 現在、インハウスデザイナーとして勤務。
  • フルリモートで自分がしたい業務を行えている。
  • 自分がしたい業務量を実現できている。

インハウスデザイナーは暇じゃないし暇にもできる

結論、インハウスデザイナーは暇じゃなくすることもできるし、暇にすることもできます。

なぜかというと、暇なインハウスデザイナーもいるし、忙しいインハウスデザイナーもいるからです。

体験談:

私は現在、フルリモートでインハウスデザイナーをしています。具体的には、デザインだけではなく、webサイトのコーディングやプログラミング、動画の撮影や編集も行っています。

業務量だけを聞くと、忙しそうと思うかもしれません。

なぜなら、制作会社ではwebデザイナーがyoutube動画の企画から撮影、編集をすることはないからです。

ただ、インハウスデザイナーは納期がありません。

そのため、たとえばwebサイトのコーディングをしている期間に、動画の撮影や編集をしなくても良いわけです。

動画の撮影についても、演者に自社の社員を起用していれば、スケジュールも自由に調整可能です。

webのコーディングが一段落した時期に、動画の撮影から編集の工程を始めれば良いです。

逆に、なるべく早くwebも動画も進捗を出したいときは、業務を詰め込んでスケジュールを立てます。

このように、スケジュールの立て方次第で、比較的暇にもできるし、反対に暇じゃなくすることもできます。

補足:

私のように自分でスケジュールを組める状況のインハウスデザイナーでないと、暇か暇でないかのコントロールは難しいです。

まずは、自分の業務量を自分でコントロールできる状況にすること、それを会社に認めてもらうことが、暇か暇でないかもコントロールするために必要です。

インハウスデザイナーで暇をなくす方法

  • 会社選び
  • 仕事をつくる
  • 副業

結論、インハウスデザイナーで暇をなくすには、会社を選びと仕事をつくる行動が必要です。

副業をするのも有効です。

以下深堀します。

会社選び

会社によっては、インハウスデザイナーになった後に暇を持て余す可能性があります。

インハウスデザイナーの特徴として、デザイン以外のクリエイティブも担うことが挙げられます。

webデザイナーとして入ったけれど、出版物などのグラフィックも行ったり、動画の撮影を行ったりなどです。

しかし、会社によっては、既にグラフィック担当のインハウスデザイナーがいたり、動画担当のクリエイターがいる可能性があります。

その場合、本当にwebのデザインのみが自分のタスクになりえます。

さらに自社のサイトのデザインのみ、ということになると、ちょっとしたデザインの修正ぐらいしか日々の業務がない、という事態に陥ってしまいます。

そのため、そもそも会社選びの段階で、デザイン業務のなかでもグラフィックもwebも両方やって良いのか、デザインだけではなく、コーディングや動画など他の業務もやって良いのか、確認が必要です。

仕事をつくる

入社段階では、求められている業務が自社サイトのデザインのみであったとしても、自らプロジェクトを企画して提案すると、自分の業務の幅を広げて暇をなくせます。

たとえば、インハウスのwebデザイナーとして入社した会社が、まだ自社のyoutubeチャンネルを持っていなかったとします。

そうしたら、社内で自社のyoutubeチャンネルを作り、そこからマーケティングをすることの優位性をプレゼンするなどして、プロジェクトを立ち上げます。

そして自分でyoutubeの動画内容の企画から撮影、編集まで手掛ければ、クリエイティブの幅を広げて暇を排除できます。

もちろん、こういった新プロジェクトの発案を許してくれる社風の会社をそもそも選ばなければいけません。

そのうえで、自ら仕事を作る姿勢を示せば、暇をなくせます。

体験談:

私はwebデザインのインハウスとして転職しました。

自社サイトをリニューアルした後は、自社のyoutubeチャンネルを立ち上げて、そこに社員インタビューや自社事業のto C向けの動画を撮影・編集してアップしています。

このように業務の幅をデザインに限らず広げることで、暇なく働けています。

副業

インハウスデザイナーとして暇でも、副業をして補完する方法もあります。

たとえば、会社の業務内容的に、デザインの案件が乏しく、実際は動画やSNSの運用がメインになっていたとします。

デザインの業務をもっとしたい場合は、副業でデザインの案件を受注すれば良いです。

他に、社員契約でも個人事業主的に独立して働くことを認める会社もあります。

そういった会社であれば、自社と並行して他社と関わることで、暇をなくせます。

体験談:

私もインハウスデザイナーとしての業務をしながら、アパレル事業を他社と業務委託契約をしていました。

そのときは、ECサイトのデザインとコーディング、動画の撮影などを行いました。

自社とはまた違う事業のクリエイティブにも携われ、暇を感じる瞬間は一度もなかったです。

インハウスデザイナーで暇にする方法

結論、自分から行動しなければ暇です。

なぜなら、クライアントがいないため仕事量を調節できるからです。

体験談

私の場合、自社サイトのリニューアルが転職後、最初の業務でした。

このサイトのデザインからコーディング、サーバー契約まで行ってローンチした後は、特に会社からこの仕事をしてください、と頼まれたことはありません。

もちろん、細々とした頼みごとはあります。

たとえば、サイトに載せているテキスト情報の追加や修正などです。

そういった作業は、ほんの数分で終わるようなものです。それこそサイトの作成など、webデザイナーとして大きな案件は他に頼まれたことはありません。

そのため、自分から会社のブログを作りたい、リクルートサイトも作りたい、などと提案をしない限り、とても暇だと思います。

補足:

もちろん、頼みごとの量は会社によります。

たとえば商品やサービスを多く取り扱っている事業会社の場合、その商品・サービスごとのサイトやLPが必要になるケースがあります。

そのような場合、インハウスデザイナーはそのメンテナンスや日々の改善だけでも暇でなくなります。

もし、インハウスデザイナーとして暇に過ごしたい場合には、会社の選び方が大事です。

インハウスデザイナーの会社の選び方については、下記記事にまとめました。

よくある質問 忙しく働きたくないけど、暇にしてると周り目が気になる

暇にしていたいけど、暇にしていると周りの視線が痛いという声が考えられます。

これについては、フルリモートで勤務すればOKです。

当然、フルリモート勤務であれば周囲の視線はありません。後は、フルリモート勤務を認めてもらうための方法を取れていれば良いだけです。

自宅でのフルリモートを認めてもらう方法については、下記記事にまとめています。

今回は以上です。

インハウスデザイナーは、暇にするも暇にしないも自分次第です。

好きな働き方を実現できる職種だと思っているので、暇にしたい人にも自分に合った忙しさを実現したい人にもおすすめできます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

suga

ホテル、アイテム、日用品など実際に体験したものを忖度なく男女の目線でレビューしていきます。

-インハウスデザイナー